Linux echo ‘hoge’ | base64で作った文字列がhogeと一致しない しょぼいことでハマったメモ。 kubernetesのsecretに入れるbase64エンコード文字列をechoからパイプで作ってたら後で元の文字列と一致しなくてしばらく悩んだんです… 解決策 echo -n 'hoge' | base64 ... 2019.10.24 LinuxRecord
Record [Laravel][Docker] LaradockのDocker ComposeにDynamoDB Localを組み込む 開発用にホストOSにDynamoDB Localをダウンロードして起動し、Laradockのworkspaceコンテナ内のLaravelからlocalhost:8000のDynamoDB Localを操作しようとしたら Failed to ... 2019.08.03 Record
AWS [Docker] Amazon Linux 2にDockerとDocker Composeインストール EC2上のAmazon Linux 2にDockerとDocker Composeをインストールしました。 ただのコマンドメモです。 インスタンス Amazon Linux 2最新AMI(現時点:ami-0c3fd0f5d33134a76)... 2019.07.20 AWSDockerLinux
Terraform [Terraform] ヒアドキュメントの< Terraform: Up and Runningを読んでいたら<<-EOFというハイフン付きのヒアドキュメントが出てきて表現が出てきたので<<との違いを調べたメモ。 ハイフン無しの<<は終わりの識別子(この場合EOT)が現れるまでを単純に... 2019.07.15 Terraform
PHP [PHP] 連想配列からキーを指定してサブセットを作成する 配列関連の処理ってforeachとかを使わないで1行でクールに書きたいと常々思いますよね。 今回は連想配列から欲しいキーだけを指定して部分集合を得るという方法について調べたのでメモです。 TL;DR $subset = array_inte... 2019.07.06 PHP
PHP [PHP][cURL] curl_setoptのCURLOPT_HTTPHEADERで設定したヘッダーが反映されない タイトルの通りcurl_setoptでヘッダーが反映されなくてハマったんですが、結局超ショボい話なのですが一応メモ。 CURLOPT_HTTPHEADERに設定する配列は連想配列じゃありません! "キー:値"の文字列の配列です! というだけ... 2019.05.13 PHP
AWS [Terraform][DynamoDB] aws_dynamodb_table_itemでマップを含むアイテムを挿入する TerraformでDynamoDBに対してaws_dynamodb_table_itemでマップを含むアイテムを挿入しようとして resource "aws_dynamodb_table_item" "test_item01" { tab... 2019.05.11 AWSDynamoDBTerraform
PHP [PHP] 親クラスのstaticメソッドから子クラスでオーバーライドされたstaticメソッドを呼ぶ PHPでクラス内からstaticメソッドを呼ぶ方法として self::foo(); のようにselfを使うことができますが、継承が絡むとselfは思い通り動いてくれないことがあります。 <?php abstract class Base {... 2019.05.10 PHP
AWS [AWS][Terraform] Kinesis Data Analyticsがデプロイ後にRunningにならずReadyになる ちょうど今月から東京リージョンでのサービスも開始されたKinesis Data Analytics。 それをTerraformでデプロイしてたんですが、デプロイしたらすぐ動いてほしいのにどうしてもapply後にアプリケーション状態をRunn... 2019.05.09 AWSKinesisTerraform
AWS 「AWS認定LinkedInコミュニティ」とは何なのか 先日AWS認定ソリューションアーキテクトに合格しました。 そこで以前から気になっていた AWS 認定の利点 のページに書かれている AWS 認定グローバルコミュニティ AWS 認定 LinkedIn コミュニティにアクセスし、他の認定者と交... 2019.05.06 AWSAWS認定Record