Raspberry Pi OSでHDMI接続中に3.5mmイヤホンジャックから音が出ない2021

スポンサーリンク

OS:Raspberry Pi OS (64bit) beta 2020-08-24版

あらすじ

ラズパイで、モニタへのHDMIは繋ぎっぱなしにして、スピーカーはラズパイのヘッドフォンジャック(3.5mmミニプラグ)に繋いだものから音を出したかったのですがネットに書いてある方法がことごとく上手くいかなくてハマりました。
(モニタのヘッドフォン端子経由でスピーカーに繋ぐこともできるけどそれだとモニタの電源落とせないので…)

ネットで出てきたraspi-configでAudioを変更する方法を試そうとしたら
No internal audio devices found
There was an error running option S2 Audio
と言われ、

/boot/config.txtに
hdmi_drive=1

hdmi_ignore_edid_audio=1
を書いてHDMIの音声受付を落としてみてもイヤホンジャックから音は出ませんでした。

解決策

/etc/asound.conf を作成

defaults.pcm.card 1
defaults.ctl.card 1

を記述し、以下のコマンドで設定をリロード

alsactl nrestore

その後Mopidyなどの再生プログラムは個別に再起動する。

ちなみにこの設定を行った後はraspi-configでAudioの設定をしようとしてエラーが出ることも無くなりました。

原因

Latest Raspberry Pi OS update – May 2020
https://www.raspberrypi.org/blog/latest-raspberry-pi-os-update-may-2020/

2020年5月のRaspberry Pi OSの更新でオーディオ出力の方法がラズパイ専用のコマンドから、Linuxの一般的な方法に変わったようです。
比較的最近の話なのであまりネットで情報が出てこなかったようです。

参考

Latest Raspberry Pi OS update – May 2020 – Raspberry Pi
ALSAのユーザー設定 – Akionux-wiki

コメント